新田塚自治会連合会 ホームページ

ようこそ 新田塚自治会連合会のホームページへ

新田塚自治会連合会は、地域の皆さまの安心・安全・交流のために活動しています。

お知らせ

新田塚自治会連合会紹介

昭和39年(1964年)4月に新田塚自治会連合会の前身となる新田塚連合町内会が発足しました。その後,名称が新田塚自治会連合会と改められました。新田塚自治会連合会は現在22の自治会[自治会の構成参照]で構成され,現在約1730世帯(2024年末)が所属しています。新田塚自治会連合会は組織構成に示すような組織,団体で運営され,地域の美化、防災、防犯、各種イベントなど、様々な活動を通じて地域住民同士のつながりを深めています。

イベント開催

新田塚会館利用について

新田塚会館は、地域の集会やサークル活動にご利用いただけます。ご利用希望の方は、使用申込書を新田塚会館事務局までご提出ください。

新田塚会館 福井市新田塚2丁目72-1
☎ (0776) 25-7071(FAX兼用)

新田塚会館利用の手引き(2025年4月更新版)

新田塚会館使用申込書(pdf版)

新田塚会館使用申込書(Word版)

2025年2月より会館内でWiFiが利用できるようになりました。
会館を利用される方はどなたでもご利用いただけます。
接続の際は下記接続情報をご参照ください。

新田塚会館WiFi接続情報(PDF)


新田塚会館では現在、次のような講座が開かれています。
■ 会 館 開 講 講 座 紹 介 ■
曜日 回数 講座名 講師 時間
月曜日(第2・第4) 月2回 習字教室 千貫恵美子 午後7時~9時
月・水(毎週) 月8回 フルート 河原知佳 午後1時~3時
火曜日(毎週) 月4回 いきいき100歳体操 午前9時30分~11時
火曜日(第2・第4) 月2回 花のコーラス 橋本晴美 午後1時30分~3時
火・金(毎週) 月8回 少林寺拳法 栄村 薫 午後7時30分~9時
水曜日(毎週) 月4回 詩吟講座 松山昭一 午後7時~8時30分
火・木(毎週) 月8回 ヨガ マリ 午前9時30分~11時
木曜日(第2・第4) 月2回 大正琴 奥出康子 午前10時~12時
木曜日(毎週) 月4回 ハンドベル 高井 豊 午後1時30分~3時30分
金曜日(毎週) 月4回 3B体操 岡安 充 午後1時30分~2時30分
金曜日(毎週) 月4回 スイトピーヨガ 午前10時~12時
金曜日(第1・第3) 月2回 オカリナ教室 吉田侑子 午前10時~11時30分
金曜日(第1・第3) 月2回 生花 中利幸恵 午後3時30分~5時

自治会の構成

新田塚自治会連合会は以下の自治会で構成されています。
No.自治会名
1.新田塚本町第一
2.新田塚本町第二
3.新田塚葵町
4.新田塚元町
5.新田塚上町
6.新田塚中町
7.新田塚新町
8.上伏新町
9.新田塚
10.新田塚第一
11.新田塚第五
12.新田塚第六
13.新田塚第七
14.上伏新町第二
15.新田塚西町
16.黒丸新
17.灯新
18.東新田塚
19.明新第一
20.秋桜
21.ひまわり
22.たんぽぽ
また、新田塚自治会連合会は、次の3つの自治会連合会とともに、明新地区自治会連合会を構成しています。

■灯明寺自治会連合会
■二の宮自治会連合会
■舟橋新自治会連合会

明新地区の住民の皆さんが交流する場所が明新公民館です。

明新地区自治会連合会のイベント開催などの情報は下記の明新地域ネットに掲載されています。

【明新地域ネット】


新田塚自治会連合会の組織構成

【連合会】

  • 自治会長会議
  • 連合会役員会
  • 支援室
  • 婦人部
  • フェスティバル実行委員会
  • 会館管理運営委員会
  • 【各種団体】

  • 会館活動委員会
  • 子供会
  • 体育振興会
  • 新田神社奉賛会
  • 壮年会
  • 防犯隊明新支隊新田塚班
  • 新田塚防災会
  • ふれあい公園友の会
  • 新田塚すこやか会
  • 問合せ

    本ホームページに関するお問い合わせは下記へお願いいたします。

    新田塚自治会連合会 支援室: nittazuka_information@mbr.nifty.com